FXでは、為替の推移を予測するために2種類の分析方法が存在します。
- テクニカル分析
- ファンダメンタルズ分析
その中でも、今回の記事ではファンダメンタルズ分析について解説していきます。
テクニカル分析についてはコチラ
ファンダメンタルズとは
ファンダメンタルズとは経済活動の状況を示す基礎的な要因のことであり、「経済の基礎的条件」という言葉で訳されています。
ファンダメンタルズは、以下のような経済指標から分析することができます。
- 経済成長率(GDP)
- 雇用系指標
- 物価指数
- 国際収支
この他にも金相場や原油相場を代表する商品相場もファンダメンタルズの要因に含まれています。
経済指標とは、国家の経済状態が良いのか悪いのか表すために利用されるので、それがよければその国の通貨の価値は上がります。
そのように、国家の経済状況と為替相場が結びついていることに着目して、ファンダメンタルズ分析を行っていきます。
そのためには各国の経済状況に関する情報収集が不可欠となります。
ファンダメンタルズ分析をするための情報収集の方法
ファンダメンタルズ分析をするときの情報収集の方法として、具体的にはニュースを見ることが大事になります。
また、ファンダメンタルズ分析では、情報の鮮度が命となります。つまり、新しい情報がとても重要です。
そのため、本や雑誌では情報が遅いので、インターネットや新聞から情報収集をする必要があります。
現在では多くの情報サイトが運営されているので、自分の欲しい情報を簡単に手に入れることができます。
有名な投資家の発言や国家のプロジェクトなど、為替相場の変化が起きそうなものをチェックしておくことで、ファンダメンタルズ分析の精度を上げることができます。
ファンダメンタルズ分析における注意
ファンダメンタルズ分析において、注意すべきことがあります。
それは、いいニュースだからといって、その国の通貨の価値が上がるわけではないということです。
既にそのような結果が想定されていたニュースの場合は、事前に通貨が買われていて、通貨の価格が思ったよりも上がらない場合もあります。
また、誰が発言したかによって相場が大きく変化することや小さく変化することがあるので、その点にも注意して置くことが重要です。
まとめ
ファンダメンタルズ分析とは、経済状況からこの先の為替相場の動向を予想するための分析手法のことです。
ニュースなどから情報を集め、相場を予測する経験を養いましょう。
テクニカル分析と合わせてできるようになることで、為替の値動きをより正確に予想できるようになります。